ギルドマスターの悠希餅です!

うさぎもちに加入して間もない方、長くうさぎもちに在籍してくれている方、たくさんのメンバーに支えられてギルド運営を継続できています。

本当にありがとうございます。

改めてうさぎもちがどんな運営方針で考えられているのか、皆さんに知っておいてほしいなと思うことがあり、記事を書きます。

うさぎもちに新しく入ってくれたメンバーさん、長くうさぎもちにいてくれているメンバーさん、いつもギルド活動を盛り上げてくれるメンバーさん、本当に感謝の気持ちでいっぱいですが、今一度、うさぎもちの今後の運営がどうなっていくのかも含めてご一読をお願いします。

大きく知っておいて欲しい方針として3つあります。

  1. 全員がゲームを楽しむことができるコミュニティであること
  2. 中立性を持って運営すること
  3. トラブル時のホットライン

ゲームを楽しむためのコミュニティであること

コミュニティに属することで、他のユーザーよりも優位にゲームを攻略したり、仲間内でのコミュニケーションを楽しんだり、それぞれのメンバーに色んな目論見があって、ギルドがあって、そこに人が集まっています。

うさぎもちはメンバー全員がある程度大人であることを前提に運営されているコミュニティです。

もちろん色んなメンバーがいるので、みんなが大人だとしても、悪気がなく誰かが嫌がる事を言ってしまったり、傷つけてしまうことはあるかもしれません。

そういうことが起きてしまった時、無理に反論したり喧嘩に発展してしまうことで、それを見ていた他のメンバーもびっくりしたり、嫌な思いをしてしまうかもしれません。

自分にとって嫌なことをされた時に、すぐに相手にヘイトを向けるのではなく、少し落ち着いて誰かに相談したり、ギルドへ対処を求めたりできるようになりましょう。